北千住の駅ナカでおすすめのスイーツ店14選|カフェ3選

北千住の駅ナカ商業施設

北千住駅にはJR東日本・東京メトロ・東武鉄道・首都圏新都市鉄道が乗り入れており、どこへ行くにもアクセス抜群です。いつも大勢の人で賑わう北千住駅は、美味しいスイーツをテイクアウトできる駅ナカ商業施設の開発が進み、益々多くの人が集う駅へと変化を遂げています。
今回は、北千住の駅ナカ商業施設と、駅ナカでおすすめのスイーツ店・カフェを紹介します。自分へのご褒美スイーツや、手土産選びの参考にしてみてください。
施設1:EQUiA
「EQUiA(エキア)北千住」は、2017年12月に東武スカイツリーライン北千住駅構内にオープンした駅ナカ商業施設です。国内有数の乗降人員を誇る北千住駅の集客力を見込み、EQUiAには東武鉄道沿線では最大の41店舗が入っています。
若い世代の流入が盛んな北千住駅の特性を生かすため、話題性のある人気スイーツや、沿線初出店のカフェなどが配置されており、駅の利用客だけでなく、近隣住民の利用も多いです。
施設2:ルミネ
ルミネ北千住店は、1985年3月に開業した北千住駅から直結の駅ナカ商業施設です。9階建てのビルの中には多くの店舗が入っており、ファッションから生活雑貨まで何でも揃います。
ルミネ北千住のスイーツ売り場は1階から2階までで、広い売り場面積を誇っています。特に1階は、和洋スイーツの老舗や、話題のスイーツを扱うお店で賑わっています。カフェは2階と8階にあり、乗降客の癒しの場となっています。
北千住の駅ナカスイーツ店14選
北千住駅は1日の乗降人員が国内でも多く、さまざまな年代の人が行き交う街です。そのため、北千住駅周辺や駅ナカ商業施設には、食事や買い物に便利なお店が数多く出店しています。
北千住の駅ナカ商業施設では、若い年代をターゲットにしたメディアで話題のスイーツや、幅広い年代にうけるスイーツを買うことができます。ここでは北千住で人気の駅ナカスイーツ店を紹介します。
EQUiAのおすすめ店2選
EQUiAにはテイクアウトの総菜店や飲食店が充実しており、たいへんな賑わいをみせていますが、スイーツショップも行列ができるほどの人気ぶりです。ここではEQUiAのおすすめスイーツ店を紹介します。
1:BAKE
BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)は、北千住の駅ナカにある焼きたてチーズタルトの専門店です。北海道発祥のベイクチーズタルトは、原材料にこだわり、手間を惜しまずに作られている爽やかな味わいのタルトです。
ベイクチーズタルトは国内外から注目を集める人気店で、北千住の駅ナカ店舗でも常に行列ができています。焼きたてのチーズタルトはとろーりサクサクで美味しく、「並んででも食べたい」と評判です。
2:CowCowKitchen
「東京ミルクチーズ工場CowCowKitchen」は、サクサクのパイにミルククリームをたっぷりと詰め込んだ「ミルクパイ」が人気の、北千住の駅ナカでいつも行列のできているスイーツ店です。
ミルクパイは店内で焼き上げたパイ生地に濃厚クリームが入っていて甘党にはたまらない味です。CowCowKitchenは新業態の店舗で、現時点では北千住店しかないため、「限定もの」に弱い方へのお土産にも最適です。
ルミネのおすすめ店12選
ルミネ北千住店には、歴史ある老舗のスイーツ店から新生のスイーツ店までたくさんのスイーツショップが入っており、乗降客や近隣住民でいつも賑わいを見せています。その中でも人気の駅ナカスイーツ店を12店紹介します。
1:チャプチーノ
チャプチーノは、ニューヨークスイーツの代表格ともいえる「カップケーキ」と「ウーピーパイ」のお店です。チャプチーノの商品はどれもカラフルで可愛いデザインで、誕生日のお祝いやパーティなどに人気です。
チャプチーノは駅ナカだけでなくさまざまな百貨店に出店していて、オンラインで購入できる商品もあります。華やかな手土産をお求めの方は、ぜひチャプチーノをのぞいてみてください。
2:フェーブ
ルミネ北千住の駅ナカにある「フェーブ」は、パティシエ辻口博啓氏が立ち上げた豆スイーツのブランドです。 栄養豊富で保存に優れた豆がカラフルで美味しいスイーツに仕上げられているので、健康志向の方へのお土産にも良いでしょう。
3:クリスピー・クリーム・ドーナツ

クリスピー・クリーム・ドーナツはルミネ北千住店2階にあるスイーツ店です。口の中で溶けるような軽い食感のオリジナル・グレーズド・ドーナツが人気商品で、買い求める客で行列ができることもあります。
店内にはイートインスペースもあり、オリジナルコーヒーと共にドーナツを楽しむことができます。
4:ワビサ
「WA・BI・SA(ワビサ)」は、株式会社ヨックモックが展開する和素材を使用したお菓子のブランドです。ワビサの商品の中で一番人気なのは「香ほろん」という和三盆を使用したクッキーです。
ワビサの商品はオンラインショップでも購入できますが、店舗数はあまり多くないので北千住の駅ナカに行ったらぜひお求めください。
5:はらドーナツ
はらドーナツは豆乳やおからなどを材料に使用したドーナツを製造・販売する神戸発のチェーン店で、関東では11店舗を展開しています。
はらドーナツは先日まで放送されていたTBSドラマ「義母と娘のブルース」とのコラボドーナツでも注目を集めましたが、体に優しいスイーツを駅ナカで買えるのは喜ばしいことです。子供のおやつやお土産にもぴったりのスイーツです。
6:ラ・メゾンアンソレイユ ターブルパティスリー
ラ・メゾンアンソレイユ ターブルパティスリーは、ルミネ北千住店1階にある旬の果物をふんだんに使ったタルトのお店です。駅ナカスイーツとしては少々値段が高めですが、どの商品も華やかでゴージャスなので、お見舞いや手土産に持参したら喜ばれるでしょう。
7:ダロワイヨ
ダロワイヨはルミネ北千住店1階にあるフランス菓子の名店です。カラフルなマカロン、洋生菓子、ショコラ、焼き菓子、発酵バターをふんだんに使用したクロワッサンなど、幅広い商品を扱っています。ダロワイヨは誰もが知る歴史ある菓子店なので、お土産に喜ばれるでしょう。
8:ブールミッシュ
ブールミッシュは日本の本格的フランス菓子の草分け的存在として知られる有名店で、焼菓子の「トリュフケーキ」と生菓子の「シブースト」が代表的な商品です。
ブールミッシュルミネ北千住店では、焼菓子・生菓子ともに豊富に取り扱っていますが、どれも駅ナカスイーツにしては高級感に溢れているので、目上の方へのお土産にも最適です。
9:ファクトリーシン
ファクトリーシンは関西を中心とした店舗展開の神戸三宮発のスイーツ店です。マドレーヌやフィナンシェなどの焼菓子と、プレミアムプリンが人気商品です。
北千住の駅ナカでおすすめは、コクのある生クリームとたっぷり卵黄で仕上げた「金のとろけるプリン」と、練乳を加えた食べ応えのある食感の「銀のとろけるプリン」で、贈り物にもぴったりです。
10:ドルチェ フェリーチェ
ドルチェフェリーチェは、インテリアショップ「KEYUKA」が経営する焼き菓子のテイクアウト専門店です。関東には全部で7店舗ありますが、すべて駅ナカにあるので雨の日でも安心して買い物ができます。
ドルチェフェリーチェのスイーツはどれも可愛らしく見ていて温かい気持ちになるので、怪我や病気の方へのお見舞いや、子供へのお土産にも良いでしょう。
11:シーキューブ
シーキューブはお洒落で楽しいイタリアンドルチェをイメージしたスイーツのお店です。シーキューブのティラミスは、北千住の駅ナカで人気のおすすめスイーツです。
華やかなサブレや焼きキャラメルなど、お土産に喜ばれそうな商品がたくさんあり、通勤・通学の途中で寄り道したくなるお店です。
12:横浜くりこ庵
横浜くりこ庵は、尻尾の先までたっぷり入った餡とふんわり柔らかい生地が特徴のたい焼き専門店です。焼き立てのたい焼きは寒い季節に食べたくなる定番スイーツなので、できたてを駅ナカで食べるのも良いでしょう。
人気の駅ナカスイーツはこちらからも購入できます
口コミそこそこ安い値段で買うことが出来て、見た目も可愛く高級感があり、個包装もしっかりとしているのでプレゼントに最適だと思います。
「リンツ(Lindt) リンドール・コルネットアソート」は、リンツのチョコレート職人が生みだした口溶けが良くリッチな味わいのチョコレートです。ミルク・ビター・ホワイト・ヘーゼルナッツの4種類の味を楽しむことができ、お土産にもぴったりです。
北千住の駅ナカのおすすめカフェ3選

北千住の駅ナカ商業施設には、仕事・学校帰りの乗降客や、買い物途中の近隣住民を優しく癒してくれる、お洒落で居心地の良いカフェがあります。
今回ご紹介するのは、「チョコレート」「紅茶」「緑茶・抹茶」それぞれの専門店が展開するカフェで、味に間違いはなく話題性も十分なので、ぜひチェックしてみてください。
カフェ1:リンツショコラカフェ
リンツショコラカフェルミネ北千住店は、絶品のショコラスイーツとチョコレートドリンクを心地良く快適な空間で楽しめるカフェです。リンツはスイス発祥のチョコレート専門店で、口溶けの良いプレミアムチョコを多数取り扱っているので、カフェで寛いだ後にチョコレートを買って帰る人も多いです。
カフェ2:アフタヌーンティー・ティールーム
アフタヌーンティー・ティールームはルミネ北千住店の4階にあり、季節限定のパフェやパスタ、ティーセットなどを洗練されたお洒落な空間で楽しめるカフェです。平日(月・火・水)限定で、スイーツオーダービュッフェも開催しています。
アフタヌーンティー・ティールームのスイーツはとても可愛く、紅茶は香りが良くて種類が豊富です。仕事や買い物で疲れたら、美味しい駅ナカスイーツでパワーをチャージしましょう。
カフェ3:nana’s green tea
ナナズグリーンティールミネ北千住店は、ルミネ北千住店の8階にある抹茶・緑茶を中心としたカフェです。あんみつや抹茶パフェなどの和スイーツのほか、うどんや丼物のメニューもあります。
ナナズグリーンティーは、駅ナカ商業施設にありながらホッと一息つける居心地の良いお洒落な大人の空間です。お一人様でも気立ち寄ってみてください。
北千住の駅ナカで美味しいスイーツを買いましょう

北千住駅は乗降客がとても多く、駅ナカ商業施設や駅周辺のショップはいつも多くの人で賑わっており、スイーツ店の中には行列の絶えない人気店もあります。
北千住の駅ナカには目新しく話題性のあるスイーツ店がたくさん出店しています。幅広い年齢層に対応した北千住の駅ナカ商業施設で美味しいスイーツを買いましょう。
スイーツは手土産にも最適
スイーツには疲れを取りイライラを解消する効果もあるため、職場へのお土産や知人への手土産にも最適です。
北千住の駅ナカでは、お洒落で可愛いスイーツや健康に配慮したスイーツなど、さまざまな種類のスイーツを取り扱っているので、お土産選びに困ったらお店をのぞいてみてください。