ネルシャツを使ったオシャレコーデ10選/着こなしのコツ
更新日:2020年08月28日
流行に関係なく、男女問わず、アイテムのネルシャツについてご紹介します。チェック柄など柄物が多いため、着こなすのが難しいと思う方もいるかもしれませんが、合わせ方によって色々なジャンルのコーデになるアイテムですので、是非、チェックしてみて下さい。

ネルシャツとは
今回は、「ネルシャツ」のコーデと着こなしについてご紹介しますが、そもそも「ネルシャツ」とは何かについて、まずはご説明します。
ネルシャツとは、「フランネルシャツ」が正式名称で、一言でいうと、柔らかい毛織物のことです。軽く、肌触りも良く、「ネルシャツ」と聞いて思い浮かぶ人も多いと思いますが、チェック柄であることが多いです。
ネルシャツとは、「フランネルシャツ」が正式名称で、一言でいうと、柔らかい毛織物のことです。軽く、肌触りも良く、「ネルシャツ」と聞いて思い浮かぶ人も多いと思いますが、チェック柄であることが多いです。
ネルシャツの魅力
ネルシャツは、チェック柄であることが多いので、シンプルなコーデに合わせるだけでアクセントになりますし、男女問わず、様々な年代の方にも合わせやすいという魅力があります。
また、カジュアルに着こなせるため、普段のコーデに取り入れやすいのも嬉しいポイントです。
また、カジュアルに着こなせるため、普段のコーデに取り入れやすいのも嬉しいポイントです。
アメカジの定番アイテム
そもそもアメカジとは、アメリカンカジュアルの略で、アメリカのカジュアル服という一つの系統のことです。ネルシャツはそんなアメカジの定番アイテムとも言われます。コーデに取り入れれば、アメカジ風にスタイリングすることも出来るでしょう。
関連

レディースアメカジコーデ7選・アメカジ代表ブランドとは? - cutee
ネルシャツを使ったオシャレなコーディネート10選
では、早速、ネルシャツを使ったコーデを紹介していきます。ネルシャツは柄物ではありますが、そこまで奇抜にならないので、色々なアイテムに合わせやすいのも特徴です。また、ボトムやアイテムとの組み合わせによって、色んなジャンルのコーデに合わせることも出来ます。
ここでは、合わせるアイテム別に10個のコーデを紹介していきます。コーデを是非参考にして、ネルシャツを使ったオシャレな着こなしに挑戦してみて下さい。
ここでは、合わせるアイテム別に10個のコーデを紹介していきます。コーデを是非参考にして、ネルシャツを使ったオシャレな着こなしに挑戦してみて下さい。
コーデ1:ネルシャツ×デニム
まずは、ネルシャツとデニムを合わせたコーデです。ネルシャツ×デニムは定番コーデですが、ボトムがデニムであればどんな柄のネルシャツにでも合わせやすいので、どなたでも挑戦しやすいコーデです。
ボタンを開けてTシャツやインナーを見せることでこなれ感を出せます。シンプルな分、小物なども合わせやすいのも嬉しいポイントです。
ボタンを開けてTシャツやインナーを見せることでこなれ感を出せます。シンプルな分、小物なども合わせやすいのも嬉しいポイントです。
コーデ2:ネルシャツをパーカーにIN
ネルシャツをパーカーにINすることで、シンプルなパーカーにアクセントを出すことが出来ます。パーカーだけ着るよりも、オシャレ感がアップするコーデです。このコーデは、男性でも女性でも合わせやすいので、男女問わずがあります。
襟元やシャツの下から少しネルシャツを見せることで、さりげないオシャレを楽しめます。ネルシャツなど柄物に慣れていない人も取り入れやすいでしょう。
襟元やシャツの下から少しネルシャツを見せることで、さりげないオシャレを楽しめます。ネルシャツなど柄物に慣れていない人も取り入れやすいでしょう。
コーデ3:ネルシャツ×スエットパンツ
ネルシャツにスウェットパンツを合わせることでよりカジュアルなコーデになります。緩めのスウェットパンツを合わせれば、カジュアルにも出来ますし、ストリート系のファッションコーデにも出来ます。「ゆるさ」を出すことが出来るので、頑張りすぎていないオシャレ感、こなれ感を演出出来ます。着こなせれば、オシャレ感がグンとアップするでしょう。
コーデ4:ネルシャツ×ダウンベスト
少し肌寒い季節は、ネルシャツとダウンジャケットを合わせたコーデがです。特に、男性にはネルシャツと合わせやすい定番のコーデでしょう。黒色のダウンジャケットであれば、色んな柄や色のネルシャツとも合わせやすく挑戦しやすいでしょう。
ダウンジャケットであれば、他のアウターのようにネルシャツが隠れてしまわないので、ネルシャツのデザインをしかっりと主張できるのでです。
ダウンジャケットであれば、他のアウターのようにネルシャツが隠れてしまわないので、ネルシャツのデザインをしかっりと主張できるのでです。
コーデ5:ネルシャツ×チノパン
ネルシャツ×チノパンは、男女問わず、定番コーデでこちらも合わせやすさは抜群です。どんなネルシャツにでも合わせやすく、デニムとは一味違ったコーデを作れます。どんなデザインのネルシャツにでも合わせやすく、相性も抜群です。奇抜にならず、コーディネートをしやすいので普段使いもしやすく、初心者の方にもです。
関連

お洒落広がるチノパンコーデ20選|チノパンコーデに似合う靴 - cutee
コーデ6:ネルシャツ×オーバーオール
ネルシャツ×オーバーオールのコーデは女性はもちろん、男性にもの可愛いコーデです。女性であれば、幼い可愛い仕上がりのコーデになりますし、男性であれば上級者のオシャレコーデになります。
ベレー帽や丸メガネなどの小物を取り入れることで、幼い印象からこなれたオシャレを演出できるので小物を取り入れてみるのもです。
ベレー帽や丸メガネなどの小物を取り入れることで、幼い印象からこなれたオシャレを演出できるので小物を取り入れてみるのもです。
コーデ7:ネルシャツ×Gジャン
Gジャンはネルシャツと合わせやすいアウターの一つです。赤系やブラウン系のネルシャツに特に合わせやすく、男性にも女性にものコーデです。肌寒い季節にネルシャツの上からGジャンを羽織るだけでオシャレ度がアップするコーデです。
ボトムはチノパンでも黒色のスキニーパンツでも合わせやすく、女性であればスカートやワイドパンツと合わせても可愛いので、気軽に挑戦してみて下さい。
ボトムはチノパンでも黒色のスキニーパンツでも合わせやすく、女性であればスカートやワイドパンツと合わせても可愛いので、気軽に挑戦してみて下さい。
コーデ8:ネルシャツ×スタジャン
ネルシャツとスタジャンの組み合わせものコーデです。スタジャンを合わせるだけで野暮ったさがなくなり、ストリート系のオシャレ感を演出できます。男性でも女性でもかっこよく着こなすことが出来るでしょう。
コーデ9:ネルシャツ×レザージャケット
ネルシャツにレザージャケットを合わせることで一味違った大人っぽいコーデになります。レザージャケットは高見えしますし、男性にならシンプルに着こなすことが出来ますし、女性ならクールな大人っぽい女性を演出できるでしょう。ネルシャツを大人っぽくクールに着こなしたい方にコーデです。
コーデ10:ネルシャツ×カラーパンツ
こちらのコーデは少し難易度が高めですが、ネルシャツにカラーパンツを合わせることで、こなれたオシャレ感を出すことが出来るでしょう。ネルシャツのカラーによって、カラーパンツの色を組み合わせてみましょう。デニムやチノパンでは物足りない、新しい雰囲気に挑戦したいという方にです。
ネルシャツコーデをしたいあなたへの
ネルシャツを使ったコーデをしたい、でもネルシャツを持っていない、ネルシャツに合わせるアイテムがない、という方にはSHOPLISTがです。家にいながら、スマホやパソコン一つで注文出来るのでわざわざ買いに出なくてもお手軽にお探しのアイテムを見つけることが出来るでしょう。
ファッション通販サイト(SHOPLIST)
ネルシャツをオシャレに着こなすポイント
ここまでで、ネルシャツを使ったコーデについてご紹介してきました。次に、ネルシャツをオシャレに着こなすためにはどういったことを意識すればよいのか、そのポイントについてまとめていきます。
ポイント1:ジャスをチョイスする
ネルシャツをオシャレに着こなすためには企規格を統一することをします。統一することにより一体感がでるのでよりオシャレに着こなすことができます。
また、容易に着まわせる点もポイントです。
また、容易に着まわせる点もポイントです。
ポイント2:大柄なチェックを避ける
大柄のチェック柄も可愛いのですが、着こなしによってはダサくも見えてしまうことも多いので、まずは柄が細かいチェック柄に挑戦してみましょう。細かい柄のチェックであればスの主張がそこまで強くならないので、どなたでも着こなしやすいですし、他のアイテムとも合わせやすいです。
ポイント3:きれいめなアイテムと合わせる
きれいめなアイテムと合わせるのもポイントです。ネルシャツ自体がカジュアルなのできれいめのアイテムと合わせることで、こなれ感が出ますし、野暮ったさがなくなるためオシャレに見えやすいです。女性であれば、きれいめのタイトスカートやスキニーパンツ、男性もスキニーパンツなどと合わせるとオシャレ見えするでしょう。
ネルシャツをスタイリッシュに着こなそう
以上がネルシャツを使ったオシャレコーデと、着こなしのコツでした。ネルシャツは男女問わず、流行に関わらずのアイテムで誰でも挑戦しやすい定番アイテムなので是非、挑戦してみてはいかがでしょうか。着こなしの仕方で、カジュアルにもストリート系にも、きれいめにも、大人っぽくもコーディネート出来るので、あなたの好みに合ったネルシャツコーデを楽しんでみて下さい。
季節別着回しコーデ
ネルシャツも一年を通して着まわせるアイテムですので、季節別の着回しコーデについても是非チェックしてみて下さい。以下の記事では、季節別の着回しコーデやそのコツ、基本のアイテムについて紹介しています。また、レディースのアメカジファッションについて紹介している記事もありますので、気になる方は読んでみて下さい。
関連

ミニマリストに学ぶ少ない服を着まわすアイディア5選 - cutee
関連

【季節別】着回しコーデ・コツ・基本のアイテム|春/夏/秋/冬-最新トレンドのファッションを知りたいならuranaru
関連

【季節別】アメカジのレディースおすすめコーデ・ブランド-最新トレンドのファッションを知りたいならuranaru
初回公開日:2018年08月30日
記載されている内容は2018年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。