ミディアムウルフとは|アレンジ10選とする理由5選
初回公開日:2018年11月10日
更新日:2020年08月29日
記載されている内容は2018年11月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

ウルフカットとは
自分らしさを表現できるウルフカットとはどのような特徴や意味があるのか知りたいと感じる人も多いでしょう。では、そのウルフカットとはどのようなものか、3つ取り上げてご紹介します。
ショートからロングまで
お洒落なウルフカットはショートからロングまで合うのがお勧めの理由です。ショートは毛先を遊ばせたり、カラーを入れるなどして、楽しく遊べます。
また、全体的にパーマをかけたり、毛先だけカールを巻いて遊ばせるなどするロングは、女性らしい素敵なウルフカットにアレンジできるのが魅力的です。
髪色で印象が変わる
髪色で女性の印象を変えられるのがウルフカットをお勧めする理由です。自分なりの個性を出せるよう髪に色を加えるだけで、いつもの地味な印象がワイルドにできたり、エレガントにできます。
シックで落ち着いたワイルドさが遊べるグレージュハイコントラストインナーカラーや可愛らしさと優しさがある個性を出せるチェリーピンクインナーカラーなど、髪色で女性の印象がガラリと変わります。
セルフカットできる
自分がこうした襟足にしたい、前髪にしたいとの希望どおりにセルフカットできるところが楽しめるからウルフカットがお勧めです。
ハサミとクシがあれば、鏡を見ながら簡単に襟足やサイドの長さを調整し、楽しみながらカットできるので、自分なりに個性的にアレンジしたウルフカットを楽しめます。
ミディアムウルフのアレンジ10選
一度はやってみたいと憧れる人も多いミディアムウルフは、どのようにアレンジすればよりお洒落にヘアスタイルをキメることができるかと悩むことがあるでしょう。
では、初めてミディアムウルフに挑戦する人にもわかりやすく、ヘアスタイルのアレンジ方法を10選ご紹介します。
アレンジ1:大人ミディアムウルフ
毛先にパーマをたくさん作ったミディアムウルフのアレンジがお洒落で女性らしさを出せます。
毛の根元を少しブラシで立ち上げてはボリュームをつけ、こめかみ辺りから緩やかなパーマを作ります。
毛先には大きめのカールを全体的に幾つも作り、指で左右前後に散らばす感じでカールを広げていけば、簡単にアレンジができます。
前髪はあえて斜めにカットすることで、カジュアルさと可愛らしさもプラスしてみましょう。
アレンジ2:ビビットオレンジのミディアムウルフ
明るい色をプラスして、地味なウルフカットにアレンジをつけてみるのもお洒落にキマります。
毛の根元部分は黒髪にしておき、耳上辺りからビビットなオレンジを入れていき、毛先は派手に染めて、ツートンカラーを出してアレンジしてみましょう。
耳の部分の毛先を左右や外側に遊ばせることで、躍動感のあるミディアムウルフのアレンジが楽しめます。
前髪は眉毛の上で揃えて内側に巻き、女性らしい優しさもプラスするのもお洒落です。
アレンジ3:ミディアムウルフとニュアンスパーマ
肩にかかる長さのミディアムウルフを都会的なイメージにアレンジするなら、ニュアンスパーマをかけてみましょう。
全体的に大きく、緩めのパーマをかけ、毛先に向けてボリュームを出すことがポイントです。指で少し外側の毛をふんわりと自由に遊ばせれば、ラフで気ままな女性らしいアレンジパーマを遊べます。
毛先から内側10cm程度まで明るい色に染めて、顔の印象を明るくしてみるテクも取り入れてみて下さい。
アレンジ4:外国人風レイヤースタイル
シックな大人の装いに合うミディアムウルフにアレンジしたいなら、外国人風レイヤースタイルを取り入れてみましょう。
前髪を七対三の割合に分けて大きく反対側へ流します。毛先は内側に少し丸みをもたせて流してみて下さい。
三割の前髪は耳にかけて毛先を内側に巻き込むように流し、色っぽさも出してみれば、大人格好いいレイヤースタイルの完成です。さらにブラウンに髪を染めて、外国人風にキメてみるのもいいでしょう。
コーデ5:クラシカルな斜めバング
グッと落ち着いた大人の雰囲気が出せるミディアムウルフにアレンジしたいときは、黒髪のクラシカルな斜めバングにしてみるといいでしょう。
前髪を大きく斜めに流し、毛先にふんわりとカールをかけてボリュームを出すと、上品で大人なミディアムウルフにアレンジできます。
根元を少し立ち上げればエレガントなミディアムウルフになり、品のあるワンピースやコートに合わせ易いヘアスタイルになります。
コーデ6:外国人風大胆パーマ

外国人風セレブの気分になれるミディアムウルフにしたいときは、大きめのカールを巻き、ボーリュームを出したヘアスタイルにアレンジすることで、垢抜けた印象になります。
前髪は少し斜めから眉毛が隠れるように反対側に流し、毛先はサイドに流すだけで、意外と簡単に外国人風パーマにアレンジできます。
もっと垢抜けたイメージにしたいなら、髪の色をマロンブラウンなどに染めてみるといいでしょう。
コーデ7:黒髪ガーリーのひし形シルエット
真っ黒な髪の色を活かした黒髪ガーリーでミディアムウルフを可愛くアレンジしてみましょう。
黒髪ガーリーにひし形シルエットは大きめの顔を小顔に見せることができる魅力があります。
根元から顎までの髪をストレートにし、そこから毛を幾つも束ねては毛先を違う方向へと遊ばせてみてください。
前髪は眉毛より上の方で横に揃えてカットすれば、おどけた10代のような素直さの見える胸キュンなアレンジにできるでしょう。
コーデ8:から外国人風パーマ
カジュアルさにワイルドさをプラスしたミディアムウルフにアレンジしたいなら、から大きめのカールを幾つもかけてみましょう。
前髪からサイド、毛先にいたるまで、何段階にもカールを巻いていき、下から上に手で持ち上げるようにして、全体的にカールにボリュームを出せば上手く外国人風ニュアンシスパーマにアレンジができます。
髪の毛の色はベージュにアレンジすれば、より軽いニュアンスがプラスできるでしょう。
アレンジ9:外ハネがお洒落なミディアムウルフ
お嬢様の雰囲気にしたいミディアムウルフの女性には、外ハネがお洒落なアレンジをプラスしてみるといいでしょう。
全体的にストレートにし、毛先を大きく外ハネにアレンジするだけと簡単にできるアレンジ方法です。
耳辺りにふんわりとボリュームを出し、長い前髪は耳あたりで大きく内側に巻き、毛先は外側にハネさせます。この2段階に分けた外ハネアレンジは、エレガントでクラシカルな雰囲気になります。
アレンジ10:ワイドバングからのミディアムウルフ
元気なイメージにミディアムウルフをアレンジしたいなら、ワイドバングを取り入れてみましょう。
面長のミディアムウルフにカットしたらショートバングを作っていきます。色はオレンジにブラックをプラスして、根元から毛先にかけて外側にハネるようにして髪を遊ばせます。
元々、毛にクセがあるように、全体的にハネを幾つも作ることで、奇抜で個性的な動きのあるアレンジをプラスできます。
ウルフカットにしたい貴方にお勧めサービスはこちら
ウルフカットにしたい、アレンジしたいけど、どの美容師がいいのか、どのようなサービスを行っているのかわからないのでなかなかカットできずに悩んでいる人は多いでしょう。
そんな憧れのウルフカットにしたいあなたにお勧めのサービスはホットペッパービューティーです。
このサイトならトリートメント込みのプランからカットのみ、流行のヘアカラー、ロングにショートにまで対応する美容室を日本全国から24時間予約ができます。
ミディアムウルフカットが理由5選
いつもとは違う自分になれるミディアムウルフカットはカジュアルにもできますし、アレンジ次第ではお嬢様風にもできるのが魅力的なヘアスタイルです。
そんなミディアムウルフカットがどうしてお勧めなのか、その理由を5つご紹介しましょう。
理由1:個性が出せる
ミディアムウルフカットがお勧めな理由は個性が出せるからです。他の人とは違うワイルドさやカジュアルさをヘアスタイル1つでアピールできるでしょう。
動きのあるミディアムウルフは革ジャンやダウンコート、MA-1などのワイルドさを感じるファッションにもピッタリです。
個性的なピアスや指輪、ネックレス、靴も取り入れ易いので、自分なりにファッションをアレンジし、ミディアムウルフを個性的にキメることができます。
理由2:ブームが長い
ブームが長いから何年経っても格好良くミディアムウルフを楽しめるのがお勧めの理由です。
3年経っても5年経ってもずっとミディアムウルフは流行の波に流されずに、その年のファッションに気軽に合わせられるでしょう。
それだけハイセンスなイメージが強いミディアムウルフは、個性的でオリジナリティ溢れるヘアスタイルですから、何年先もブームに乗れるのが魅力的です。
理由3:かわいい

かわいいと人から感じてもらえるのがミディアムウルフのお勧め理由です。女性の顔を丸顔で小顔に見せれますし、髪の毛が短い場合、目鼻立ちがクッキリするのでかわいいと見えるでしょう。
かなり短いミディアムウルフであれば、男の子のように見えるところが女子からすればかわいいとの印象になります。
お嬢様風にアレンジすれば、より女性らしさが強調されるので、異性から見てもかわいいと見られます。
理由4:色っぽい
パーマをかけたり、レイヤーを入れたミディアムウルフは女性らしさを出せるので、色っぽい雰囲気にできるのがお勧めの理由です。
ペタンとしたストレートヘアーでは地味な女性に見えてしまいますが、大胆にパーマをかけて流れを作ったり、ボリュームを出すことで、大胆な美しさを強調したヘアスタイルになります。
レイヤーをプラスして、手で前髪を流したようなアレンジは、男性を意識した色っぽい表情を出せるようになるでしょう。
理由5:カジュアルにも大人っぽさにもできる
カジュアルにも大人っぽくにもできるのがミディアムウルフのお勧め理由です。斜めバングにするだけでクラシカルな大人っぽいヘアーにアレンジできますし、毛先をハネたように遊ばせれば行動的なカジュアルさも出せます。
ワイドバングをプラスすることで、より個性あるカジュアルな雰囲気にもできるなど、髪の毛の流れだけで女性の印象を変えられます。個性的な服やアクセサリー、メイクをすれば、また違う雰囲気を楽しめます。
ミディアムウルフにチャレンジしよう
意外と簡単にできるミディアムウルフにあなたもチャレンジしてみましょう。ストレートヘアに流れを作ったり、毛先や襟足をセルフカットしてみたりと、自分なりに楽しく個性を出してみて下さい。
色々とアレンジしてみて、しっくりきた似合うミディアムウルフにカラーをつけ、パーマをかけるなどすれば、より個性を出せるヘアスタイルを遊べます。
この記事に関連する情報もチェックしよう!
ミディアムウルフに関連する下の記事をチェックしてみて下さい。幼く見えてしまう丸顔の人でも格好良くキメれるお洒落な髪型や男顔だから女性らしい髪型が似合わずに困っている女性でも、気軽にできる髪型のヒントを楽しく学べます。

剛力彩芽の髪型6パターン|作品別画像・オーダー方法

ツーブロックマッシュのスタイル17選|ワックス

40代に似合うショートカット10選|お手本にしたい芸能人

就活女子の好印象を与える髪型15選・業界別好感度アップの髪型

結婚式で新郎の髪型5選|NGの髪型もご紹介

男女別髪の長さの基準|髪の長さ基本の種類3つ・長さ

ニット帽に合う髪型|お洒落なアレンジ12選とニット帽の種類

イケメンになるにはまず髪型から!イケメン短髪10選

ベビーバングを取り入れた髪型6つ・メリット4つ

女子高校生に髪型8選|イベント別のの髪型

ロブとは|なりたいイメージで探すお薦めロブスタイル6選

40代に似合う髪型10選|40代に似合う髪型のポイント

ダイソーヘアカッターで前髪をカットする時の6つのポイント

キャップに似合う髪型10選|キャップの色と印象

男性が好む女性の髪型18選|不ヘア・顔の形

貧乏パーマとは|貧乏パーマの方法3つ・失敗しないコツ3つ

面長さんに似合う髪型のポイント12こ|面長さんのNGヘア

お団子ヘアの基本の作り方5ステップ|崩れないワンポイント

ニット帽に合うおしゃれな髪型7こ|ニット帽と前髪の相性
